私立の臨床心理士指定大学院リスト
試験科目は近年度入試を参考に付記しておりますが、年度ごとに変更する可能性がありますので、必ず募集要項や各大学院のオフィシャルサイト等であわせてご確認くださいませ。
【臨床心理士指定大学院に関する注意事項】
臨床心理士指定大学院は修了後に臨床心理士資格試験を受験するための条件により、
第1種、第2種指定大学院に分類されています。
・第1種:修了後、実務経験不要にて受験可。
・第2種:修了後、実務経験1年を経て受験可。
・専門職大学院:臨床心理士資格取得の試験の筆記試験が免除されます。
大学院リストやデータを見て志望校が決まったら、次は入試対策の勉強を始めていきましょう。
心理系大学院 入試添削講座では全国の指定大学院への合格実績のある講座や合格者の勉強法・体験談が掲載されているので、心理英語・専門科目・研究計画書の入試対策の参考にしてみましょう。
私立第1種 臨床心理士指定大学院リスト
北海道
|
大学院名
|
研究科名・専攻名
|
|---|---|
| 札幌学院大学大学院 | 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 札幌国際大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理実務専攻 |
| 北翔大学大学院 | 人間福祉学研究科 臨床心理学専攻 |
| 北星学園大学大学院 | 社会福祉学研究科 臨床心理学専攻 |
| 北海道医療大学大学院 | 心理科学研究科 臨床心理学専攻 |
東北
|
大学院名
|
研究科名・専攻名
|
|---|---|
| 東北福祉大学大学院 | 総合福祉学研究科 福祉心理学専攻 臨床心理学分野 |
| 医療創生大学大学院 | 人文学研究科 臨床心理学専攻 |
| 福島学院大学大学院 | 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻 |
関東
|
大学院名
|
研究科名・専攻名
|
|---|---|
| 常磐大学大学院 | 人間科学研究科 人間科学専攻 臨床心理学領域 |
| 作新学院大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 東京福祉大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 跡見学園女子大学大学院 | 人文科学研究科 臨床心理学専攻 |
| 埼玉工業大学大学院 | 人間社会研究科 心理学専攻 臨床心理学教育研究分野 |
| 駿河台大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 文教大学大学院 | 人間科学研究科 臨床心理学専攻 |
| 文京学院大学大学院 | 人間学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース |
| 早稲田大学大学院 | 人間科学研究科 臨床心理学研究領域 |
| 川村学園女子大学大学院 | 人文科学研究科 心理学専攻 臨床心理学領域 |
| 淑徳大学大学院 | 総合福祉研究科 心理学専攻 臨床心理学領域 |
| 聖徳大学大学院 | 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 青山学院大学大学院 | 教育人間科学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース |
| 桜美林大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 大妻女子大学大学院 | 人間文化研究科 臨床心理学専攻 |
| 学習院大学大学院 | 人文科学研究科 臨床心理学専攻 |
| 国際医療福祉大学大学院 | 医療福祉学研究科 臨床心理学専攻 |
| 国際基督教大学大学院 | アーツ・サイエンス研究科 心理・教育学専攻 臨床心理学専修 |
| 駒澤大学大学院 | 人文科学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース |
| 駒沢女子大学大学院 | 人文科学研究科 臨床心理学専攻 |
| 上智大学大学院 | 総合人間科学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース |
| 昭和女子大学大学院 | 生活機構研究科 心理学専攻 臨床心理学講座 |
| 白百合女子大学大学院 | 文学研究科 発達心理学専攻 発達臨床心理学コース |
| 創価大学大学院 | 文学研究科 教育学専攻 臨床心理学専修 |
| 大正大学大学院 | 人間学研究科 臨床心理学専攻 |
| 帝京大学大学院 | 文学研究科 臨床心理学専攻 |
| 東京家政大学大学院 | 文学研究科 心理教育学専攻 臨床心理学コース |
| 東京国際大学大学院 | 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 東京女子大学大学院 | 人間科学研究科 人間社会科学専攻 臨床心理学分野 |
| 東京成徳大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 東洋英和女学院大学大学院 | 人間科学研究科 人間科学専攻 臨床心理学領域 |
| 日本大学大学院 | 文学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース |
| 法政大学大学院 | 人間社会研究科 臨床心理学専攻 |
| 武蔵野大学大学院 | 人間社会研究科 人間学専攻 臨床心理学コース |
| 明治大学大学院 | 文学研究科 臨床人間学専攻 臨床心理学専修 |
| 明治学院大学大学院 | 心理学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース |
| 明星大学大学院 | 人文学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース |
| 目白大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 立教大学大学院 | 現代心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 立正大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| ルーテル学院大学大学院 | 総合人間学研究科 臨床心理学専攻 |
| 北里大学大学院 | 医療系研究科 臨床心理学コース |
| 神奈川大学大学院 | 人間科学研究科 臨床心理学研究領域 臨床心理学研究分野 |
| 専修大学大学院 | 文学研究科 心理学専攻 臨床心理学領域 |
| 日本女子大学大学院 | 人間社会研究科 心理学専攻 臨床心理学領域 |
中部
|
大学院名
|
研究科名・専攻名
|
|---|---|
| 山梨英和大学大学院 | 人間文化研究科 臨床心理学専攻 |
| 新潟青陵大学大学院 | 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 金沢工業大学大学院 | 心理科学研究科 臨床心理学専攻 |
| 仁愛大学大学院 | 人間学研究科 心理学専攻 臨床心理コース |
| 東海学院大学大学院 | 人間関係学研究科 臨床心理学専攻 |
| 常葉大学大学院 | 健康科学研究科 臨床心理学専攻 |
| 愛知学院大学大学院 | 心身科学研究科 心理学専攻 臨床心理士養成コース |
| 愛知淑徳大学大学院 | 心理医療科学研究科 心理医療科学専攻 臨床心理学コース 臨床心理学領域 |
| 金城学院大学大学院 | 人間生活学研究科 人間発達学専攻 臨床心理学分野 |
| 椙山女学園大学大学院 | 人間関係学研究科 人間関係学専攻 臨床心理学領域 |
| 中京大学大学院 | 心理学研究科 臨床・発達心理学専攻 臨床心理学領域 |
| 同朋大学大学院 | 人間福祉研究科 臨床心理学専攻 |
| 日本福祉大学大学院 | 社会福祉学研究科 心理臨床専攻 |
| 人間環境大学大学院 | 人間環境学研究科 人間環境専攻 臨床心理研究指導分野 |
近畿
|
大学院名
|
研究科名・専攻名
|
|---|---|
| 京都先端科学大学大学院 | 人間文化研究科 心理学領域 |
| 京都光華女子大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 京都女子大学大学院 | 発達教育学研究科 心理学専攻 臨床心理学領域 |
| 京都橘大学大学院 | 健康科学研究科 臨床心理学コース |
| 京都ノートルダム女子大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 京都文教大学大学院 | 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 同志社大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学コース |
| 花園大学大学院 | 社会福祉学研究科 社会福祉学専攻 臨床心理学領域 |
| 佛教大学大学院 | 教育学研究科 臨床心理学専攻 |
| 立命館大学大学院 | 人間科学研究科 臨床心理学領域 |
| 龍谷大学大学院 | 文学研究科 教育学専攻 臨床心理学領域 |
| 追手門学院大学大学院 | 心理学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース |
| 大阪経済大学大学院 | 人間科学研究科 臨床心理学専攻 |
| 大阪樟蔭女子大学大学院 | 人間科学研究科 臨床心理学専攻 |
| 関西福祉科学大学大学院 | 社会福祉学研究科 心理臨床学専攻 |
| 近畿大学大学院 | 総合文化研究科 心理学専攻 臨床心理学コース |
| 梅花女子大学大学院 | 現代人間学研究科 心理臨床学専攻 |
| 関西国際大学大学院 | 人間行動学研究科 人間行動学専攻 臨床心理学コース |
| 甲子園大学大学院 | 人間文化学研究科 人間文化学専攻 臨床心理学コース |
| 甲南大学大学院 | 人文科学研究科 人間科学専攻 心理臨床分野 |
| 甲南女子大学大学院 | 人文科学総合研究科 心理・教育学専攻 臨床心理学コース |
| 神戸学院大学大学院 | 人間文化学研究科 心理学専攻 臨床心理学系 |
| 神戸松蔭女子学院大学大学院 | 文学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース |
| 神戸女学院大学大学院 | 人間科学研究科 人間科学専攻 臨床心理学分野 |
| 神戸親和女子大学大学院 | 文学研究科 心理臨床学専攻 |
| 武庫川女子大学大学院 | 文学研究科 臨床心理学専攻 |
| 帝塚山大学大学院 | 心理科学研究科 心理科学専攻 臨床心理学専修 |
| 天理大学大学院 | 臨床人間学研究科 臨床心理学専攻 |
| 奈良大学大学院 | 社会学研究科 社会学専攻 臨床心理学コース |
中国・四国
|
大学院名
|
研究科名・専攻名
|
|---|---|
| 川崎医療福祉大学大学院 | 医療福祉学研究科 臨床心理学専攻 |
| 吉備国際大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 就実大学大学院 | 教育学研究科 教育学専攻 |
| ノートルダム清心女子大学大学院 | 人間生活学研究科 人間発達学専攻 臨床心理学コース |
| 比治山大学大学院 | 現代文化研究科 臨床心理学専攻 |
| 広島文教大学大学院 | 人間科学研究科 教育学専攻 臨床心理学コース |
| 宇部フロンティア大学大学院 | 人間科学研究科 臨床心理学専攻 |
| 東亜大学大学院 | 総合学術研究科 臨床心理学専攻 |
| 徳島文理大学大学院 | 人間生活学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース |
九州・沖縄
|
大学院名
|
研究科名・専攻名
|
|---|---|
| 九州産業大学大学院 | 国際文化研究科 国際文化専攻 臨床心理学コース |
| 久留米大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 福岡大学大学院 | 人文科学研究科 教育・臨床心理専攻 臨床心理分野 |
| 福岡女学院大学大学院 | 人文科学研究科 臨床心理学専攻 |
| 西九州大学大学院 | 生活支援科学研究科 臨床心理学専攻 |
| 長崎純心大学大学院 | 人間文化研究科 人間文化専攻 臨床心理学分野 |
| 別府大学大学院 | 文学研究科 臨床心理学専攻 |
| 鹿児島純心女子大学大学院 | 人間科学研究科 心理臨床学専攻 |
| 志學館大学大学院 | 心理臨床学研究科 心理臨床学専攻 |
| 沖縄国際大学大学院 | 地域文化研究科 人間福祉専攻 臨床心理学領域 |
私立第2種 臨床心理士指定大学院リスト
|
大学院名
|
研究科名・専攻名
|
|---|---|
| 作新学院大学大学院 | 心理学研究科 臨床心理学専攻 |
| 聖心女子大学大学院 | 文学研究科 人間科学専攻 臨床心理学研究領域 |
| 中央大学大学院 | 文学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース |
| 東海大学大学院 | 文学研究科 コミュニケーション学専攻 臨床心理学系 |
1週間で心理系大学院の受験対策のコツが全部わかる!

「心理系大学院に行きたいけど、どうやって志望校を決めたらいいのか分からない……」
「自分のやりたい研究がなかなか決まらない……」
「心理英語と専門科目の勉強の仕方に自信がない……」
そんな声にお応えして7日間にわたる無料のメルマガ「心理系大学院の7つの攻略法」のサービスを開始しました。
心理系大学院を受験するにあたって、 おさえて欲しい「これだけは!」というポイントを 7つに厳選して絞り込みました。
このメルマガで学んだことを、ご自身の勉強法に取り入れていただければ、受験勉強がこれまで以上にはかどるのはもちろんのこと、 志望校合格までの道のりもグッと近くなるはずです。
心理系大学院の7つの攻略法のカリキュラム
1日目:その志望校大丈夫?
2日目:資料請求と研究室訪問
3日目:科目対策の123
4日目:心理英語の勉強法
5日目:専門科目の勉強法
6日目:研究計画書のはじめ方
7日目:直前期にこれだけは
この無料メルマガをご希望の方は、下記フォームにメールアドレスとお名前をご登録ください。登録されたその日に、早速1つ目の攻略法をお届けしますよ。
心理系大学院の7つの攻略法 登録フォーム
※ご登録いただいたメールアドレス宛にメールをお届けいたします。大学院受験に役立つ英語和訳メルマガも特別に配信させていただきますので、アドレスの打ち間違えのないようにご登録くださいね。